背景
- kakaku.comでインターネットの申し込みを調べても、制約事項が多すぎてどこのISPの割引が一番お得か良いかわからないし、どのISPも月額利用料が高めなので躊躇していました。
- 還元率が高い大手電機量販店(ビックカメラ)に行きましたが、「ここ数年はあまりキャンペーンはやっていない」とのこと。kakaku.comの方がお得と店員に言われる。。。
- そして、これを申し込む。 So-net 光 コラボレーション (戸建)
- ベストエフォートで、アップリンク、ダウンリンクそれぞれ1Gbps。
結果
- 物理回線は既に引かれていたので、立ち会い工事は無し。局内工事だけ。
- 1週間ぐらいでメディアコンバータが送られてきた。
- ルータはヤフオクで買ったRTX1200で運用。(1万円ぐらい)
お待ちかねのベンチマーク!!
下りは100Mbpsちょっと、上りは800Mbps以上出ています!
そんなに上りは使わないので、ダウンロードが速いほうがうれしいのですが。。。


接続先によっては下りは450Mbps出るので、プロバイダの問題では無さそう。すごい。

RTX1200のリソースモニタを見てみます。もう少しで1Gbpsなのに。

トラフィックの処理にCPUを使うんですね。CPUが限界に近いみたい。
まとめ
- IPv6はまだ設定していないので、今後のTODO
- 本来は家がnuroに対応していればnuroに申し込みたかった

NEC ギガアクセスVPNルーター IP38X/1200 (YAMAHA RTX1200ーOEM品)
YAMAHA RTX1200のNEC OEMバージョンです。 中身はRTX1200そのものです。
Comments