ルーター

Network & Infrastructure

NECレンタルルータが辛すぎ

概要 VDSLのレンタルルータである、「A T E R M - 0 A 1 1 2 9」が辛い。 辛い点 本体が大きい ファンレスではあるが発熱が大きい。 説明書に、上下左右は指定の空間を開けて設置する必要があると書いてある 実際に発熱が大...
YAMAHA RTX1200

固定費0円!0 SIMとYAMAHA RTX1200で回線を冗長化してみる

背景 自宅ネットワークはRTX1200で構築してあります。 を2014年の11月に見つけて、自宅でもやりたいと思ってました。 FS01BUとSoracom Airは買ってありました。 問題 Soracom AIRは、利用しなくても月額300...
YAMAHA RTX1200

家庭用ルータを業務用のYAMAHA RTX1200に置き換えて快適生活!

概要 ルータをBuffaloのWiFiルータからRTX1200に置き換えました。(定価 125,000円(税抜き)) 今は中古5,000円ぐらいで買えますもともと、WiFiルーターは1,2ヶ月に1回、勝手に再起動して接続が切れるときがありま...
NEC IX2015

NEC IX2015設定要点と設定サンプル

主要コマンドのメモ 時間の設定 Router(config)# timezone 9 Router(config)# ntp retry 3 Router(config)# ntp interval 3600 Router(config)#...