Diary 新版Perl言語プログラミングレッスン 技術界では著名な結城浩さんが新しい本を出版します!新版Perl言語プログラミングレッスン入門編私自身、Perlを一時期使ってたことがあり、Perlの構文や癖を知るためにいろいろ書籍とかWebをあさりまくった。しかしながら、書籍では汚いソース... 2006.10.01 Diary
PHP PHPでWindowsかどうかを判定 条件分岐の早い書き方。Windowsかどうかを判定している式。$isWindows = DIRECTORY_SEPARATOR == '\\'; 2006.09.18 PHP
Diary microsformats microformatsを使ってみた。 今まではこのような細かいレベルでのマークアップ言語が無く、XMLドキュメントのDTDで定義していた。microformatsのような緩い縛りで書ける仕様があると楽だ。microformatsに対応した... 2006.07.22 Diary
PHP PHP5.0.5 bug This might be a bug. I want to try this stiation using 5.1.2 but PDFlib runs only 5.1.x environment.<?php$num = 100;// D... 2006.01.24 PHP
Program & Service ゲームプログラミング ゲームプログラミングの最終課題一夜漬け.というか,課題発表前からぶっ通しで10時間をかけて作った。はぁー 携帯プログラミングはまじめんどいーーーーーよーーー.ゴルゴ13狙撃ゲーム作った!ソースコード githubタイトル使い方ストーリー狙撃... 2005.07.01 Program & Service
Diary LPIC Level2 22日(日)にLPICのレベル2を受けに行きます.1.5時間の試験を2本立て.そして,いつの間にかLPIのCertificationに有効期限ができてた.反感をおそれてか10年が有効期限らしい.どちらにしろ,この手のCertificateに... 2005.05.14 Diary
Diary Qmail patch for using IP alias or Multiple NIC. Enable to send mails using multiple Network Interface cards using qmail.By default of qmail setting, qmail try to send m... 2005.03.25 Diary
Diary qmailのqueueがバグったときの対処法 サーバが突然おちたりして,qmailのqueueの整合性がとれなくなった.qmail-qstatでみると大量のメールがあるが,alermシグナルをqmail-sendへ送ってもqmail-remoteで配信される気配はない.qmHandle... 2005.03.19 Diary
Diary グラフィックスプログラミング 最終課題 プリングルスたん苗場プリンスホテルで作ったグラフィックスプログラミング最終課題です...Airエッジで作品のプレゼンを録画したWMVファイルをアップロードするのは大変だった..ソースコード 2005.02.05 Diary