Program & Service

AWS

Instance Schedulerを使ってEC2, RDSの定期停止

概要平日昼間しか稼働しないお値段高めのインスタンスがあるので節約します。CloudWatchやLambdaで簡易的に実装されている例がありますが、ステート管理や設定の柔軟さに欠けます。こちらの設定が良さげです。で管理されているのでデプロイが...
Ruby

東京都のCOVID-19新規陽性者をTweetするBot

東京都のCOVID-19新規感染者をTweetするBotを作りました。フォローしてね! →@covid19tokyoが垢バンくらったので、神奈川県のみ生きてます。仕様毎日東京都の新規感染者を調べてチェックするのが面倒なので、プログラムで新規...
AWS

present in INFORMATION_SCHEMA’s INNODB_SYS_TABLES table but missing from TABLES table

概要RDSをmysql 8.0にアップグレードしようとしたらエラーPrePatchCompatibility.logに以下のようなエラーが出ました。(xxxxxxxはデータベース名)17) Schema inconsistencies re...
Ruby on Rails

Benchmarking ActiveRecord and mysql2

概要RubyActiveRecordを使う場合と使わない場合におけるベンチマークがWebを探しても無かったので測ってみました。純粋な比較は難しいので、あくまでも参考値として見ていただければと思います。比較activerecord (5.2....
JavaScript

Google SpreadsheetからGoogle Calendarへ一括登録

概要Google Spreadsheetにある予定の一覧をGoogle Calendarへ一括登録する方法です。イベントなどの予定をスプレッドシートで一括で作成したうえで、その予定をGoogle Calendarへexportするスクリプト...
AWS

GitHub ActionsからS3へデプロイ

概要デザイナーやディレクターが管理する静的ファイルを自動でGitHubからS3へデプロイする設定をする必要が出てきました。今まではCircleCIでdeployを頑張っていましたが、GitHub Actionsのアセットが揃ってきたので非常...
AWS

Route 53を使ってDynamic DNS設定(ipv4, ipv6対応)

概要自宅サーバをIPv6対応するためにはDynamic DNSを設定しないといけないです。zoneサーバはAWS Route 53で運用されているのでCLIで書き換えるスクリプトを書くのが面倒だったので長らく放置していました。ちょっと探して...
WebRTC

Vonage (TokBox)のドキュメントに載っていないこと

2020/5/6Session inspectorとArchive inspectorはそのセッションの20日後に見られなくなる。Advanced Insights ($500/month)を契約しても同じ制限。Q: It seems I ...
AWS

CroudWatchからSNS経由でSlackへ通知

概要CloudWatchのアラームをSlackへ通知します。CloudWatch => SNS => Lambda (with KMS) => Slack webhook という流れ。Blueprint通りに設定すればほぼ動きますが、一部ち...
AWS

AMIのredashでPythonをデータソースとして追加する

弊社のスーパーインターンのご所望により。設定方法は以下。(このあたりを参考にしました)コピペで行けるはずなのですが、一応1行1行実行するのが安全です。redashのバージョンは最新のv8.0.0です。sudo -scd /opt/redas...