Android Android版 FirefoxのUser-Agent Firefox for Androidついにリリースされましたね。いつもFirefoxの新しいバージョンはプラグインの対応が追いついていないのでインストールしたくないのですが、 Firefox Syncが便利なのでインストールしちゃいました... 2011.03.31 Android
Linux Missing trailing-‘ in remote-shell command. 問題rsyncでバックアップを行っていて、バックアップ先のSSHポートが変更されたのでそれにあわせて対応したら以下のエラーが出た。Missing trailing-' in remote-shell command.バックアップの内容はシェ... 2010.12.17 Linux
Windows Windows Updateの履歴を消すbatch Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?!バッチファイル上記の設定をクリック一発で行えるようにバッチプログラムを作成しました。ダウンロードして実行するだけで、起動... 2010.12.09 Windows
Linux htopコマンドで見やすいリソースモニタリング htopとは、topコマンドの進化したバージョン。topコマンドはすべてキーボードショートカットを覚えた上で利用しなければなりませんが、htopではわかりやすいインターフェイスを備えています。追記macにもportで入れてみた。homebr... 2010.12.02 LinuxMac OS X Server
Linux rsyncで帯域制限!ネットワークに負荷をかけないbwlimitオプション 概要ディザスターリカバリ対策に、1時間ごとに社内の重要データをリモートへrsyncを使って転送しています。rsyncを普通に実行すると可能な限り高速に転送を行うため、CPUやネットワークがボトルネックになります。bwlimitオプションを使... 2010.10.28 Linux
Android Android カスタムROM 導入手順 HT-03a 準備■HT-03a本体準備「USBデバッグ」を有効にしておく。■Android SDKのインストール■ドライバのインストールSDKのusb_driverに入ってるので、HT-03aを接続してインストールする。■アプリケーションのバックアップ... 2010.10.26 Android
Linux git-archive使い方 概要gitにはarchiveオプションがあり、任意のリビジョンを圧縮できるコマンドがある。これを使うことによって、コマンド1発でダウンロード用のファイルを作成できる。納品の時とか、Webにファイルを公開する際に便利!実行例% git arc... 2010.09.23 Linux
Linux 文字コードを再帰で置換 コマンドメモ。% find . -type f -name "*.php" -exec nkf -s --overwrite {} \;nkfの引数を変えれば任意の文字コードへ変換できる。前は、シェルスクリプトを書いていたけど、nkfのオプ... 2010.09.02 Linux
Linux lvm管理しているファイルシステムにディスクを追加 今回紹介する方法は、新品のディスク丸ごとを、稼働中のLogical Volumeへ追加する場合の手順。オンラインのままできます。手順は以下。resize2fsコマンド実行中に、dfを見ると徐々にディスク容量が増えていくのが確認できる。res... 2010.07.22 Linux