matsubokkuri

Linux

Debian 複数 IPアドレス

Debian 5.0.7 にて1枚のNICに複数のIPアドレスを割り当てるメモ# cat /etc/network/interfaces# This file describes the network interfaces availab...
Ruby

Ruby on Rails 3 アプリケーションプログラミング 書評

対象読者Ruby初心者だけど、Ruby on Railsのモデルやプラクティスを理解したい方。Ruby on Railsでアプリケーション構築をしたことがないけど、趣味や業務でRoRアプリケーション構築をしようとしている人RoR3の新機能や...
Apple

Mac Ports

常用最新のレポジトリを取得# port selfupdate古いパッケージのアップグレード# port -u upgrade outdatedメンテナンスport upgrade outdatedしただけだと、古いパッケージが削除されずに残...
Apple

MacでEvernoteにテキストファイルを一括インポート

概要Windowsでは、紙とDropboxでテキストファイルを管理していましたが、Evernoteにこれらのテキストファイルを移行する方法を掲載します。移行方法以下のスクリプトを「アップルスクリプトエディタ」にペーストします。実行ボタンを押...
Android

Nexus Sテザリング

DoCoMo回線でテザリングしたときのベンチマーク。2.07Mbps。普通にWebブラウジングやメールではストレス無し。海外から輸入したNexus SはAndroid 2.3.3を搭載して、SIMフリー。DoCoMo回線でテザリングもできち...
Ruby

rawler – 再帰リンクチェッカー

概要rawlerruby製の再帰リンクチェッカー。お手軽だけど精度高くて良い。シングルスレッドなので遅い。インストールruby gem installgem install rawler実行~/.gem/ruby/1.8/bin/rawle...
Linux

GNU screenのウィンドウタイトル変更

screenでウィンドウタイトル(セッション名)を変更する方法を紹介します。screenのエスケープキーはCtrl + a と仮定します。Ctrl + aCtrl + Aemacsキーバインドで変更できます。ちなみに、 で変更するのは、sc...
Wordpress

WordPressを5分で5倍速くするQuick Cacheの設定

概要WP Super Cacheに置き換わる最近の主流キャッシュプラグインを紹介します!Quick Cache ( A WP Super Cache Alternative )訳:サイト高速化プラグイン。Wordpressサイトを高速化した...
MySQL

REPLACE INTOとINSERT ON DUPLICATE KEY UPDATEの違い

概要MySQLの独自拡張であるREPLACE INTOとINSERT ... ON DUPLICATE KEY UPDATEが似ている挙動しているので実験してみた。on MySQL 5.1参考資料12.2.6. REPLACE 構文12.2...
Android

Android版 FirefoxのUser-Agent

Firefox for Androidついにリリースされましたね。いつもFirefoxの新しいバージョンはプラグインの対応が追いついていないのでインストールしたくないのですが、 Firefox Syncが便利なのでインストールしちゃいました...