Ruby WorldPayのActiveMerchantサンプルコード ドキュメント無さ過ぎて困るのでAPI呼び出しのサンプルコードを書いておきます。ruby2.0.0で検証 2014.02.25 Ruby
Diary Google driveのマイドライブに共有フォルダへのショートカットを作る方法 macosの場合、Google DriveのWeb上でショートカットを作成したいフォルダをドラッグしている間に、Option(Alt)キーを押すと、ドラッグ中のカーソルが変わり、その状態でマイドライブへドロップ。マイドライブから削除したい場... 2014.02.24 Diary
Ruby 最短でRails4をherokuで動かす方法 herokuでSQLiteが無効化され、簡単にherokuでRailsプロジェクトを公開出来なくなってしまいました。 An error occurred while installing sqlite3 (1.3.8), and Bundl... 2014.02.23 Ruby
Program & Service Webサイトの更新を逐一知るためのスクリプト 概要Rubyを仕事で書き始めて1ヶ月半が経過しました。ほんと、gemのおかげで書くコードが少なくて大変助かっております。ということで、そのgemに貢献するためにも、ある程度汎用性のある機能が出来たらgem作っていこうと思っています。作ったも... 2014.02.16 Program & ServiceRuby
Ruby on Rails Railsでcontroller名、action名に対応したjsファイルを読み込む 個別actionごとにjsファイルを定義したいとき。たとえば、app/assets//.jsを対応したテンプレで読み込む。app/views/layout/application.htmlなどのレイアウトファイルに以下のように記述。 <%=... 2014.02.12 Ruby on Rails
Heroku herokuでPostGIS Herokuでβですが、Postgisが使えます。マニュアルはこちらに載っていますが、あまり詳しく載っていないので、ちょっと調べないとわからないことを書いておきます。料金Hobbyプランの中にある、Dev(Free)と Basic($9/m... 2014.02.10 Heroku
MySQL MySQL 5.6 minor query optimizer tips ... date_add(NOW(), interval -60 day) < column当たり前と言えば当たり前ですが、上記の検索はfull scanになっちゃうんですね。左辺が変数に展開されるのかと思いきや、展開されないです。なので、... 2014.01.20 MySQL
Ruby Wrote sample code for gioco railsにおいて、ゲーミフィケーション要素を追加するためのgemがあります。主な機能は以下。 バッジ ポイント (1モデルに対して1カレンシー) 上2つのバッジとポイントを組み合わせて、あるポイントに達成したらバッジを自動付与 ポイントラ... 2014.01.07 Ruby
PHP GrowthForecastでOS監視 概要Adventに空きがあったので、Perl Advent Calendar 2013の22日目を書きます。@kazeburoさんのGrowthForecastでMac OS X 10.9 (Mavericks)のリソース監視をする方法を書... 2013.12.25 PHP