Android Nexus 7にAndroid 9 Pieをインストール(失敗) Android 9 Pie on Nexus 7概要Android 9 Pieをインストールしたら、わりと快適という話を信じてNexus 7 (2013) LTEにAndroid 9 Pieをインストールしようとしたけれど、結構大変だったと... 2019.01.09 Android
Linux rm -rf / を実行してみる 最近は、rm -rf が実行出来ないという書き込みを見つけたので実験してみます。仮想コンテナのおかげで、実験環境が1秒で立ち上がるので楽です。% docker run --rm -it ubuntu bashroot@76448df2b47... 2019.01.09 Linux
WebRTC Chrome 70からExtension無しでスクリーンキャストができます Chromeから、extensionをインストールすることなく画面共有を出来るようになりました。source.MediaStream.getDisplayMedia() メソッドを呼ぶと、Chromeがユーザに画面共有を行うかどうかのパーミ... 2018.12.21 WebRTC
Wordpress WordPress 5.0にアップグレードしてみました Wordpress 5.0 UpgradeWordpress5に上がってしまったWordpress5に上げたくてあげたのでは無く、勝手に上がってしまったのです。なぜなら、運用しているブログが10個ぐらいあり、それぞれをセキュリティアップグレ... 2018.12.16 Wordpress
iPhone Google Pixel 3を買ってiPhone XSと比較 iPhoneXSとPixel 3の比較概要iPhone XSを持っていましたが、Pixel 3の評判が良いので買ってみました。スペック上でわかる比較は比較サイトにお任せして、ここでは個人的な視点で違いを見ます1. 液晶のコントラストの違いP... 2018.12.04 iPhone
AWS SES -> SNS -> SQS -> Lambda -> DynamoDB 概要AWS SESを使いだすのは簡単ですが、エラーメールや、クレーム、バウンスなどを適切に処理しないとSES上のエラーレートが上がってしまうので対策をする設定です。このあたりを参考にしながら以下は、スクリーンショットをメインに適当にメモ書き... 2018.11.26 AWS
Diary sonetから配られたDNSサーバがAAAAレコードを返してくれない 回線はIPv6にしたのに、なぜかIPv6でサーバに繋がらなかったので調査。% cat /etc/resolv.confsearch flets-east.jp iptvf.jpnameserver 240b:11:4a60:b600::1n... 2018.11.24 Diary
PHP PHPでIPv6か判定 filter_var($_SERVER, FILTER_VALIDATE_IP, FILTER_FLAG_IPV6) ? 'IPv6' : 'IPv4'; 2018.11.24 PHP
API Google APIのOAuth2に関連したトークンの扱い方法とシーケンス 概要Using OAuth 2.0 to Access Google APIsにシーケンスがかいてあります。上記のシーケンスはシンプルすぎて、重要なシーケンスとアクターが漏れているので、もう少し細かくシーケンス図を書き直しました。特に、re... 2018.11.22 API
API Google::Apis::GmailV1の主要オブジェクト図 オブジェクトの関連性が複雑だったので図にまとめました。要点 MessagePartは再帰で1:nを保持している重要なデータが入っているクラスとそのプロパティArray MessaegPart.parts MessaegPart.body M... 2018.11.22 API