matsubokkuri

docker

広告をネットワークレイヤでブロックするPi-holeを動かしてみた

概要ネットワークレベルで広告をブロックするというPi-holeを動かしてみました。どういうアーキテクチャでブロックしているのかすごい気になっていました。普通はE2Eで暗号化されているのでネットワークにPi-holeを設置したところでどうやっ...
Raspberry Pi

Raspberry Piで24時間録音機

概要いびきの録音、寝言の録音に使えるかなと。こちらと同じハードウェア構成です設定内容録音には、arecordというlinuxにあるパッケージを使います。そのままだと音声データは無圧縮のwaveで出力されます。データ量が膨大になるので圧縮する...
Raspberry Pi

Raspberry Piで動体検知録画

概要Raspberry Pi 4を買ったので遊んでみます。CPUのスペックが高いので結構発熱します。何もしていない状態でも55度ぐらいあります。冬なのに。動画処理にはそこそこCPUを使うようなので各ICチップにヒートシンクを付けたり、ファン...
Business Intelligence (BI)

redashでMySQL自体の見える化

システム系の情報表示はMackerelで事足りるのですが、もう少し細かいDBの値をちらっと見るためにMySQL自体の統計表示をしてみました。とはいってもデータ系で数字が出る指標は少ないのでこの程度です。これは、誰でもすぐに真似して使える指...
Linux

Fujitsu PRIMERGY TX1310 M3にOSインストール断念

色々試行したけどトライアンドエラーに時間がかかるから諦めました。NAS兼、自宅サーバを作りたかったのですが、別の方法を考えます。家にPCがあっても邪魔ということもわかりましたし。結構、文献は読んだけどイマイチわからず。タブが大量にあり、閉じ...
Linux

PRIMERGY TX1310 M3 4GB にUbuntu 16.04.6を入れようとするけど失敗

ubuntu-16.04.6-server-amd64.isoサポートされているはずなのに。こちらと同じように、AHCIモードこれはインストーラーのUSBディスク。SSDが見られない。
Linux

PRIMERGY TX1310 M3 4GB にUbuntu 18.04.3を入れようとするけど失敗

こちらのページを参考にしてみました。使ったイメージファイルubuntu-18.04.3-live-server-amd64.isoBIOSバージョンAHCIモードに変更。HDDが見えているインストーラからブート言語を選択キーボードを選択ミラ...
Business

収支計画テンプレ

会計の仕分けよりかは、事業のKPIや数字のシート。会計の仕訳関連は別のテンプレで。
Network & Infrastructure

mineoを解約してワイモバイル(Y! mobile)へ

問題mineoが遅い。2年近く我慢してきたけど、限界。Twitterを検索しても、文句を言っている人は少ない。次はどこにするか?大きく分けて、3大キャリアにするか格安SIMの業者(MVNO)にするかがああります。格安SIMは会社によって速度...
AWS

Amazon Linux AMI 2018.03でEBS拡張

# dfFilesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted ondevtmpfs 991664 56 991608 1% /devtmpfs 1002248 0 1002248 0% /dev/...