AWS AWS Organizationを導入した後にAWS IDを作る手順 備忘録。マニュアルは長ったらしいし、ベストプラクティスがよくわからないので、以下のような感じで運用していきます。手順上位OUのアカウントにログインAWS OrganizationsのページからAccountを作成(ここで言うAccountと... 2022.12.16 AWS
AWS CloudFrontにてCORSを利用する際の設定方法 久しぶりにハマったので備忘録を残しておきます問題CloudFrondを使っている環境において、CORS (Cross-Origin Resource Sharing) に該当するリクエストが成功したり失敗したりしました。前提の共有サーバサイ... 2022.12.14 AWS
Ruby on Rails Rail7の推奨になったimportmap+ dartsassを使ってサービスを構築してみました 概要Ruby on Rails Advent Calendar 2022の17日目の記事です。Ruby on Rails 7.0からアセット管理にimport mapsが使われるようになりました。Rails6のときに使われていたwebpac... 2022.12.14 Ruby on Rails
Node.js node 18 upgrade error Node.js v16からNode.js v18にアップグレードしたらエラーが出ました。node:internal/crypto/hash:71 this = new _Hash(algorithm, xofLen); ^Error: er... 2022.12.06 Node.js
Diary githubのissueやpull requestをCSVで出力するスクリプトを書きました 概要特定の検索条件で、githubのissueやpull requestをCSVに出力する必要があったのでスクリプトを書きました。APIでの呼び出しはpagingがあるのでちょとスクリプトを書かないと一覧を取得できないので面倒です。okta... 2022.12.01 Diary