概要
- 日本のApple公式サイトからiPhone XS 256GBを買いました。Apple公式サイトから購入すればSIMフリーのはずなのですが、「SIMロックあり」という表示が出るようになってしまいました。
- 楽天モバイルのSIMを挿していて使える状態でした。Webの書き込みを見てみると、表示はSIMロックと書くかれていますが、実際にはされていないという書き込みを見たので、AhamoのSIMを挿してみたところ、「SIMロックあり」の表示はそのままですが、AhamoのSIMが使えたので実質はSIMフリーのようです。
- どっちにしろ、この端末を売却したいので「SIMロックあり」という表示は消したいので、その方法を書いておきます。
時系列の整理
- 2018年9月: iPhone XS 256GBをAppleストアで購入
- 2019年8月: Face IDが使えなくなったので、保証期限内のため、Appleのサポートへ送付したら交換ということになって新品のiPhone XS 256GBが送られてきた。
- 2019年9月: DoCoMoの物理SIMを入れて利用開始
- 2021年x月: 楽天モバイルにMNPして楽天モバイルの物理SIMを入れて利用開始
- 2022年6月: 「SIMロックあり」という表示が出ていることに気づいた。しかし、実際にSIMロックされているかを検証したところSIMロックはされていない状態であり、表示だけがSIMロックありとなっている。
参考資料
- こちらの記事によると、Appleにしか解除できないという記述があります。
- 上記記事の端末は、表示もSIMロックとあり、本当にSIMロックが掛かっていますが、私の端末はSIMロックという表示だけですが実際にはSIMロックはかかっていません。
- こちらの記事では、SIMロックありという表示は嘘で、実際はSIMフリー。iOSの不具合で新しいiOSのリリースを待つ必要があるという結論です。
私はこのiPhone XS 256GBを売りたいので、SIMロックという表示があると値段が低くなってしまうので、なんとしても「SIMロックあり」の表示を外したいのです。
やったこと
Appleへの問い合わせ
Appleのサポートと電話で話した結果はこちら↓
「SIMロック」はキャリアがかけるものだからAppleではどうしようもできない。
関連する記事はこちらだから、こちらを見て1つ前のキャリアである楽天モバイルにSIMロックを解除を依頼して!
という感じでした。
1つ目の記事にある内容とは異なる回答が返ってきました。
反論しようにも、反論する材料が上記のWebサイトしか無いので、とりあえずAppleのサポートの言う通りにしてみます。
楽天モバイルへの問い合わせ
1時間20分にも及ぶ、長いチャットの結果、DoCoMoへリダイレクトされました。。。。
ここに至るまでに、たくさんの見当違いの質問をされて、反論したい気持ちを抑えながら回答を淡々と繰り返していたのに、この結果です。
SIMロック解除に必要であろう、IMEIも聞かれることはなかったです。たぶん、楽天モバイルの担当者は全く仕組みを理解していないことが想定されます。そもそも楽天モバイルはSIMロックが総務省に寄って禁止される頃に登場した事業者なのでSIMロックを行うユースケース自体が存在していない可能性があります。
もし、この後にドコモへ問い合わせて解決できなかったらたらい回し状態になってしまい、何が真実なのかわからないし、問い合わせ先もよくわからなくなってしまいます。
楽天モバイルのサポートとチャットをしながら、同時に裏でググっていたらドコモはWebからSIMロックの解除申請を行えるという記載を見つけました。
DoCoMoでSIMロック解除申請
dアカウントが必要になるので、自分のdアカウントでログインして申請してみました。
IMEIを入力するだけで申請できました。しかも、確認画面で端末の情報が表示されてます。DoCoMoに提供した覚えはない情報なのでどううやってドコモが知り得たのか謎です。IMEIからハードウェアを特定する手法があるのかなと思います。(関連付けされた機種のストレージ容量は間違ってますが。。。)
すんなりと申請は完了。
この状態では、まだ申請だけしか行っていないです。
iPhoneの場合は「メッセージR」というものが送られてくるのでそれが来たら完了するらしいです。(メッセージRはtypoで、SMSのことだと思います)
SIMロック解除を実施するためには、他社のSIMカードなどの挿入や設定をした上で、お手続き完了画面に表示されるSIMロック解除コードを入力してください。また、一部端末においては、SIMロック解除コードの入力は不要です。
【iPhone/iPadのみ】メッセージRの配信設定の有無に限らず、解除準備完了後に準備完了をお知らせする旨のメッセージRを送信いたします。メッセージR受信後にお客さまご自身で解除処理(端末へ他社SIMを挿入)をお願いいたします。メッセージRが届かない場合、お客さまから再度お申し出の必要があります。
ちなみに、Ahamoでも同じようにSIMロック解除の説明ページがありますがリンク先はDoCoMoのSIMロック解除ページに飛びます。
IMEIに関して
imei.infoというサイトでIMEIを入力したらハードウェアの情報が表示されたので、IMEIとハードウェア情報の関連付けは公開情報のようです。
DoCoMoでSIMロックを解除申請その後
結局、DoCoMoのサイト上でSIMロック解除申請をしても、結果を受け取れる手段が無いから結果がわかりません。
1週間後に、試しに端末を初期化してみましたが相変わらず「SIMロックあり」の表示で解決していません。
なので、DoCoMoへ問い合わせてみたら、「機器を販売したAppleに問い合わせてね」という回答。振り出しに戻った。
どの会社も明確なSIMロックの構造を理解していない。こちらの時間をかなり消費する。ほんとムカつく。しかし、まだ問題が誰にあるのかがわからないので根本的に誰が間違ったことを言っているのかがわからない。
Appleサポートへ2回目の問い合わせをしてみました。
1回目は、軽く鼻で笑われたような対応をされましたた(しかも結果として不適切な回答だったのでダブルでムカつく)が、今回対応してくれた人はちゃんと対応してくれている印象です。
ここで、普通のサポート窓口ではなく別の上位部署にエスカレされました。
その結果、以下のページに有るようにMacosにiPhoneをつないでリカバリーモードで初期化を試してほしいとのことでした。
その場で言われた手順を実行してトラブルシュートをしたかったのですが、サポートとの電話を開始してからすでに40分程度経っていて、別件のミーティングが始まるので私の持ち帰りの宿題として、電話を切りました。
そして、上記のリカバリーモードを試してみましたが状況は変わらず、「SIMロックあり」でした。
Appleサポートへの問い合わせ3回目
2回めに対応してくれた人とは別の人です。引き継ぎもされているはずなのですが、あんまり引き継がれていない模様です。
今まで試したことを確認されたり、販売経路を確認されたりと今までも何度も言ってきたことをすべて再確認されました。。。。
「なぜ楽天モバイルに問い合わせたのか?楽天モバイルで買った端末じゃないから、問い合わせても意味が無いのに。」と言われ、「Appleに言われたから。。。(怒)」という感じの問答を何回か繰り返しました。
そして、Apple社内でもこの問題に対して、ステップバイステップで対応マニュアルがあるらしくて、最終ステップがこのリカバリーモードでのリカバリーを行うことだったとのことでした。
これを行っても状況が変わらないとなると、Apple側で再度社内調整を行った上で再度、状況ややったことの手順をヒアリングする電話を後日行うとのことで電話を切られました。
やっと前に進んだ感じはあります。
30分ほど使いました。
Appleサポートとの会話 4回目
1日後に電話が来ました。
なんか、サポートの人の説明が分かりづらかったです。Apple社内で「SIMロックを解除するための申請」をしたとのことで、その結果が出るのに1〜2日かかるとのことでした。
終わったら連絡が来るとのことでした。
10分使いました。
Appleサポートとの会話 5回目
2日後に電話が来ました。
担当者が休みを取っていたようで、2日後の連絡となってしまったようです。
そして、「Appleの別部署にて、”申請”の確認が取れたので、申請をしたその日のうちにSIMロック解除の設定を行った」との連絡が来ました。
確かに、「SIMロックあり」という表示がなくなりました。これにて一件落着です。
後学のためにいくつかAppleのサポートの人に質問をしてみました。
- Q: WiFiに接続しているだけ(=キャリアのSIMを使わない状態)で、「SIMロックあり」の表示が「SIMロックなし」になった。SIMロックの情報を端末に反映するにはキャリアのネットワークは不要という理解で正しいか?
- A: 正しい。WiFiでもSIMロックに関する情報は伝搬される。
- Q: そもそも、なんでAppleがSIMロックの解除とかそういうのを管理しているの?
- A: 普通はAppleで管理しない。SIMロックはAppleとは別の所で管理されている。今回のような何が原因かよくわからない状態でSIMロックになってしまった場合は、Apple社内でいろいろな承認を得るとSIMロック解除を行えるようになっている。
まとめ
- Web上には様々な状況や解決策がありましたが、結局はこちらの方と同じ解決策でした。
- 最終的には無事に「SIMロックあり」の表示が消えたので良かったです。調査などを含めると8時間近く消費しました。
Comments