
概要
- 1年以上前に買って、放置していたVLAN対応のL2スイッチを設定しようとしたら、壊れていて設定出来なかった。
- 30日以内に製品登録をしないと、永久保障が受けられなくなり、1年の保障になってしまう。
やったこと
- Netgear Insightアプリで設定できるみたいだから、挑戦してみたら機材はちゃんと見えており、アプリからIPアドレスを設定しました。そしたら、二度と見えなくなりました。

- arpコマンドで探したけど、見つからず。
- Prosafe Plusでも見つからず。
- DHCPサーバの配布先のリストでも見つからず。
- ファクトリーリセットをかけても見つからず。(インジケーターが-無反応なのでファクトリーリセットがかかっているかも謎ですが)
- NETGEAR Switch Discovery Tool (NSDT)でも見つからず。
まとめ
- ただのL2スイッチとしてなら使えています。
- でも、挙動が怪しいので使い続けるのは怖いので、予備機として使う程度。
- 仕方が無いので、新しいGS108Eを買いました。新しい機器は問題無く管理画面が見えました。
Comments