
概要
- Mercari Tech Conf 2018へ行ってきました。
- microservice architectureの実例として参考になるキーワードがあったのでメモっておきます。
- スライド
- Twitter#mtc18
自分用メモ
一般論な所は省き、mercariの特徴が出ている部分だけを書いてあります。
- 10:00 基調講演 - Yuki Hamada (CPO) - テクノロジーで解決してきたこと - 商品画像認識 - 規約違反商品検出 - 重さ推定 - テックカンパニー - テクノロジーで世の中を変える - 開発者が使えるテクノロジーを作り出す - 2020年までに1000人のエンジニアを採用する。 - CTO - エンジニア - Oct 2018: 350 - EM/PM体制 - Engineering Manager - 採用、育成、配属、組織開発 - Tech Lead - 技術、設計、想像、品質 - US CTO - MLがんばっている - f(item)=> ML input matrix - genomeと呼んでいる - この概念を使って、予測とかいろいろやっている - merpay CTO - お金に替わる信用を蓄積する。 - エスクローやっている - mercariX - ブロックチェーンでメルカリポイントのやりとりをする - 社内実験のみ - 13:00 microservice - 1年前は1つ。今は19個。開発中は73個。 - API gateway作ってすべてはそこを通すようにした。 - GCP - Kubernetes。チーム毎にnamespaceを作る。 - IaC - terraform - deploy tool - spinnaker - https://www.spinnaker.io/ - SLI/SLOをサービス毎に設ける - Chaos Testing - 16:00 microservice - トランザクションのbreakdown - 同期 - 非同期 - GraphQLのライブラリ - Go + gqlgen



その他
開始前。
席が広く、空調も快適です。

ブース。各プロジェクト毎に用意されており、いろいろ説明してくれます。

今半のお弁当。

飲み物と軽食

考察
- 新しい技術が使えて楽しそうな環境。それと同時にレガシーコードとの戦いが大変そうな印象でした。
- 絶賛microservice化中って感じ。
- 月間の流通金額半端ないっす。
Comments