Diary LINEのWebMoney詐欺師のIPアドレスを割り出してみた【その2】 概要前回に続き、知り合いのLINEアカウントが乗っ取られ、楽天のスーパーポイントカードを要求されたので、相手をしてみました。会話今回はWebmoneyでは無く、楽天のカードです。控えめに、5000円を要求されました。アホなフリをしてみます。... 2014.07.17 Diary
Wordpress WordPress 4.0に送ったpatchがmergeされました 概要Wordpress 3.4.1で起きていた、この問題を解決するために、Wordpress coreにpatchを送りました。これにより、世界中で運用されているWordpressのDBサーバ負荷を減らせました!問題が発生するケースが希なの... 2014.07.17 Wordpress
Apple multitailコマンド使ってみた multitailが便利だった。インストール% brew install multitail使い方。パラメータにファイル名を渡すだけ。% multitail *.log縦に3分割して、それぞれに適当に割り当てる場合は、-sオプションを付ける... 2014.07.15 Apple
Diary LINEのWebMoney詐欺師のIPアドレス判明。なんと日本! 概要知り合いのLINEアカウントがクラックされて、WebMoneyを要求してきたので、犯人のIPアドレスを割り出して見ました。とりあえずは、WebMoneyを買いたい人を装って、ノリノリでリプライしていきます。相手は、中国人らしく、天安門事... 2014.07.06 Diary
Apple zncをMac OS Xに入れてみた 概要今更ながら、IRCのロギングのためにzncを入れてみました。本家のドキュメントのトップに、「This is outdated!」と書いてあって、何を信じれば良いのかよく分からない中、ある程度出来たのでまとめておきます。インストール% b... 2014.07.04 Apple